イタリアはエミリア-ロマーニャ州で生まれたワインです。
タヴェルネッロは、輸入元のサントリーさんのサイトによると、「イタリアはもとより、世界中で一番飲まれているイタリアワイン」とのこと。
生産者のカヴィロ社は12,000もの農家と手を携えて葡萄を栽培し、その生産量は何とイタリア全土の葡萄生産量の10%にも及ぶそうです。
また、環境問題に対しても積極的に取り組んでいて、ワインづくりのプロセスで出る副産物に新たな価値を与え、葡萄生産者と共存共栄していく、環境負荷の低い独自の循環エコノミーをつくり上げたことから、2020年にイタリアサステナブル認証を取得しました。
立派な取り組みですね!


わりと明るめの色調。
プラムや赤系ベリーの香りが上がってきます。
サンジョベーゼの果実味、酸と甘味が口いっぱいに広がったあと、柔らかなタンニンが追いかけてきます。
決して長くはないのですが、心地よい余韻が楽しめます。
値段を考慮すると、普段飲みには申し分ないクオリティー。
イタリアワインとして世界一の販売量を誇るコスパ抜群のテーブルワインです!
今回このワインに合わせるのは、ボロネーゼスパゲッティ。
エミリア-ロマーニャ州の州都はボローニャ。かの有名な世界最古の大学、ボローニャ大学があるところですね。
そしてここの名産がボロネーゼであり、パルミジャーノ・レッジャーノです。
このワインと同郷の組み合わせであるボロネーゼスパゲッティにパルミジャーノをたっぷりかけて頂きたいと思います。
葡萄品種:サンジョベーゼ100%
アルコール度数:12.5%
ミディアムボディ
スクリューキャップ
インポーター:サントリー(株)