名前からして美味しそうな、スペインのスパークリングワイン、カヴァです。
スパークリングワインを世界で初めて作り出したのはフランスのシャンパンです。17世紀のことでした。
そして19世紀後半、スペインの醸造家がその製法をシャンパーニュ地方に学びに行ってカヴァが誕生しました。
カヴァはシャンパンと同じ、一番手間とコストのかかる伝統的製法(スティルワインを瓶詰した後に、糖分と酵母を入れて瓶内で二次発酵させる製法)で作られながらも、圧倒的なコスパを誇ります。
作り手は、「VINS DEL TERME」と裏ラベルに記載されてありますが、ネットで検索しても、この製品の情報は見つかりませんでした。
同じく裏ラベルには使用されている葡萄品種が書かれています。マカベオ、チャレッロ、パレリャーダ、いずれもカヴァに使われる一般的なスペインの土着品種です。
フルートグラスに注ぐと、豊富な泡が美しい黄金色のワインの中を立ち登ってきます。
この細いグラスで頂いても、柑橘系の爽やかな香りが上がってきます。
BRUT(辛口)と書いてありますが、あまり辛くは感じられず、むしろ甘めの印象。
でも、飲み飽きすることなく、飲み続けられる、そんなカヴァです。

さあ、このデリシオーソに何を合わせるか。
スペイン定番のおつまみ、ピンチョスを作ってみました。

彩も鮮やかでホームパーティーのおもてなしにも最適。
レシピはYouTubeで☟
チャンネル登録、高評価、是非よろしくお願いします!
葡萄品種:マカベオ、チャレッロ、パレリャーダのブレンド
アルコール度数:11.5%
可愛らしいキノコ型のコルク栓
インポーター:未来堂(株)
サミットストアにて税込み千円少々